《 2011年2月 釧網本線撮り鉄(釧路編)[2日目(2月27日)] 》
『 4001D 特急スーパーおおぞら1号 』
(根室本線白糠〜西庶路駅間)
[ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II ]
[ 300mm 1/1250sec F6.3 マニュアル露出 ISO400 WB曇天 ]
『 2093レ 貨物列車 』
(根室本線西庶路駅)
[ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II ]
[ 300mm 1/1600sec F6.3 マニュアル露出
ISO400 WBオート ]
『 2577D 普通列車 』
(根室本線西庶路駅)
[ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II ]
[ 300mm 1/1600sec F6.3 マニュアル露出
ISO250 WBオート ]
『 4003D 特急スーパーおおぞら3号 』
(根室本線西庶路駅)
[ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II ]
[ 300mm 1/1600sec F6.3 マニュアル露出
ISO250 WBオート ]
二日目もSL撮りに行ってもよかったけど、SLが逆向き編成で釧路発は後ろ向きとなるので
なんか撮る気になれず、今まで何度も通って気になっていた白糠付近で無難に列車撮り。
実は、白糠での目的地は岬の森東山公園の展望台だったのに、間違って厳島神社の方に
行ってしまい、スーパーおおぞら1号の通過に間に合いそうになかったので、やむを得ず
釧路側のカーブで撮る。
西庶路の三枚はもっと構図を変えればいいのに、面倒くさかったので……A(^◇^;
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -