《 2011年5月 宗谷本線撮り鉄&礼文島11回目 食べた物色々 》
今回は星観荘だけでなく、写真を撮ったものを全部晒してみる。
【 4月29日 晩ご飯 (なよろサンピラーYH) 】
『なよろサンピラーユースホステル』の晩ご飯。
【 4月30日 朝ご飯 なよろサンピラーYH) 】
朝ご飯で出るパンは自家製で、おかわり自由。
【 4月30日 昼ご飯 (音威子府常磐亭) 】
音威子府に来たからには、これを食わねば。
【 4月30日 晩ご飯 (なよろサンピラーYH) 】
晩ご飯には、食前酒にワインのサービス。
【 5月1日 朝ご飯 (なよろサンピラーYH) 】
この日はふかふかパンをおかわり。(^-^)
【 5月1日 昼ご飯 (喫茶お天気屋) 】
移転後初来店のお天気屋でハヤシライス。
【 5月1日 晩ご飯 (ラーメン青い鳥) 】
ラーメン青い鳥で塩チャーシュー。
写真撮り忘れた。f(^-^;
【 5月2日 朝ご飯 (セイコーマート稚内中央店) 】
礼文行き朝一便に備えてセイコマで菓子パンを買っておいたが、
全便欠航で島には渡れなかったので宿の部屋でヤケ食い。a(^-^;
【 5月2日 昼ご飯 (兜沼 ミセス・ロビンソン)】
こちらを参照。
【 5月2日 晩ご飯 (とほ宿ばっかす) 】
『とほ宿 ばっかす』でタコ&豚しゃぶ。
タコしゃぶは稚内の名物料理なんだが、ここの宿の名物になりつつあるような。a(^-^;
【 5月3日 朝ご飯 (セイコーマート南稚内店) 】
昨日に続いて、セイコマの菓子パンを船内で食う。
ちなみに2日は稚内中央店、3日は南稚内店で購入。
【 5月3日 昼ご飯 (セイコーマート香深店) 】
朝に続いてセイコマで買ったマルちゃん『やきそば弁当』とおかかおにぎり。
2回連続でコンビニ調達とは、とても北海道旅行中の食事とは思えんな……a(^-^;
だから写真なんか撮っているわけがない。a(^◇^;
【 5月3日 晩ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
24時間ぶりのまともな食事(笑
今年も相変わらずの充実メニューで、この日のメインはこれとこれ。
【 5月4日 朝ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
やはり一発目は和食にする。
【 5月4日 昼ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
星観荘弁当Sサイズをブラックホールで食べる。
この日はアイヌネギ(行者ニンニク)採りツアーがあったので、
その後4時間コースでも歩くつもりだったが、体調が悪かったので自重した…(T_T)
【 5月4日 晩ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
食事前まで体調は悪かったが、アイヌネギ入りジンギスカンを
( ゚Д゚)ウマーしたら体力が回復がした模様。(^-^)v
【 5月5日 朝ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
一昨年、去年に続いて今年も鯉のぼりが泳いでた。
【 5月5日 昼ご飯 (海鮮かふか) 】
この頃、無性にうどんが食いたかったが、礼文島でうどんが食べられる店が
分からなかったので、海鮮かふかでとんかつ定食を食う。f(^-^;
これも写真を撮り忘れた。
【 5月5日 晩ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
行者ニンニクメニュー第二弾( ゚Д゚)ウマー。
【 5月6日 朝ご飯 (FIELD INN 星観荘) 】
メニュー撮り忘れた。
パン食だから関係ないけど。f(^-^;
【 5月6日 昼ご飯 (喫茶お天気屋) 】
お腹が空いてなかったので、焼きそば普通盛り。
面倒だったので写真を撮らなかった…(。_・☆\ バキ
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -