《 【Over north 45°Part36】
  2013年5月 東京〜稚内間一気に乗り鉄&礼文島22回目  6日目] 》




 6日目、アメダス礼文の最低気温2.1℃、最高気温6.5℃。
 低温もここまで続いたら、もうすっかり慣れたわさ(゚∀゚ )アヒャ
 この日は行ってきますの日(笑



スコトン岬から見た利尻山

 『 スコトン岬から見た利尻山 』(スコトン岬)
 [ Nikon D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ]
 [ 140mm(FX format) 1/2000sec F5.6 絞り優先AE ISO200 WBオート (raw現像時 露出補正+0.7段) ]

スコトン岬から見た利尻山

 『 スコトン岬から見た利尻山 』(スコトン岬)
 [ Nikon D800 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ]
 [ 400mm(FX format) 1/2000sec F8 絞り優先AE ISO200 WBオート (raw現像時 明るさ補正) ]

 早朝、起きたら晴れてたので体感温度ぶっちぎり氷点下のスコトン岬までお散歩。A(^◇^;
 でも、こんな利尻が見られたから寒さなんて関係ない。(*^^)v


スコトン岬から見た礼文岳

 『 スコトン岬から見た礼文岳 』(スコトン岬)

 実は、この時期の礼文岳に登ってみたいと企らんで、荷物の中に軽アイゼンを忍ばせていた(爆
 しかし、余りの寒さで身の危険を感じたので、止めることにした。
 積雪量は昨年よりも少なそうだったけど、この寒さでは残雪が凍結していて軽アイゼンでも通用
 しない恐れがあったので。
 まあ、無理してまで登る理由は無いから……(  ´−`)


随分と晴れたねぇ…(  ´−`)

 『 随分と晴れたねぇ…(  ´−`) 』(利礼航路船上)

 まあ、22回も来てたら、こういうこともあるということで……A(^◇^;



 以上でお終い。<(_ _)>



-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -

\