《 【Over north 45°Part42】
  2013年12月 宗谷本線年末年越し撮り鉄 [3日目] 》



 3日目。
 この日はクロスカントリースキーツアーに行くことも考えていたけど、スーパー宗谷の130km/h
 爆走が撮りたくなったので、宗谷南線で撮り鉄。(^^ゞ


51D 特急スーパー宗谷1号狙い……(`・ω・´)

 『 51D 特急スーパー宗谷1号を待つ……(`・ω・´) 』(宗谷本線 蘭留駅)
 [ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II ]
 [ 300mm 1/1600sec F4.5 マニュアル露出 ISO400 WBオート ]

 三脚にサンニッパを据え付け、”奴”がかっ飛んで来るのを待つ……(`・ω・´)


 ……そして、


51D 特急スーパー宗谷1号……の下が切れたっ!(゚_゚;)ゲゲッ

 『 51D 特急スーパー宗谷1号……の下が切れたっ!(゚_゚;)ゲゲッ 』(宗谷本線 蘭留駅)
 [ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II ]
 [ 300mm 1/1600sec F5 マニュアル露出 ISO400 WBオート ]

 途轍もない大失敗……・゜・(ノД`)・゜・
 降雪で線路上に雪が積もって覆い隠し、線路の流れを読み誤ったのが原因なんだが、
 『ホームの位置で読めるし、要は油断してたんだろ? ( ´∀`)σ)Д`) 』と言われれば、
 その通りでございます……m(__)m


 ……まあ、
 こんな大失敗でモチベーションは急降下。
 しかし、気を取り直して撮り鉄を続ける。


3322D 快速なよろ4号

 『 3322D 快速なよろ4号 』(宗谷本線 蘭留駅)
 [ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
 [ 130mm 1/1250sec F5.6 マニュアル露出 ISO400 WBオート ](RAW現像時 露出補正+0.7段)

52D 特急スーパー宗谷2号

 『 52D 特急スーパー宗谷2号 』(宗谷本線 蘭留駅)
 [ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
 [ 135mm 1/1250sec F5 絞り優先AE ISO200 WBオート ]

3321D 快速なよろ1号
 『 3321D 快速なよろ1号 』(宗谷本線 蘭留駅)
 [ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
 [ 170mm 1/1250sec F5.6 絞り優先AE ISO200 WBオート ]

3321D 快速なよろ1号
 『 3321D 快速なよろ1号 』(宗谷本線 蘭留駅)
 [ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
 [ 200mm 1/800sec F5.6 絞り優先AE ISO200 WBオート ]

 ご覧の通り、以後は70-200mmf4通しの手持ち撮影。
 すっかり弱気になっちゃいましたとさ……'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、……_| ̄|○


道北バス名寄線 地吹雪

 『 道北バス名寄線 地吹雪 』(道北バス名寄線 剣淵町内)

 道北バス名寄線で帰途に就いたが、剣淵付近で地吹雪キター━━━(゚∀゚)━━━ ッ!!!
 最悪時の視界は20〜30m程度で最徐行することもあったけど、もっと酷い暴風雪を体感しているから
 恐怖感はあまり感じなかったりする。(゚∀゚ )アヒャ



 4日目(12月31日)のページを見てみる



-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -