《 【Over north 45°Part42】
2013年12月 宗谷本線年末年越し撮り鉄 [6日目] 》
6日目。
昨年もお世話になった同宿Fさんと”朝練”(笑
朝練と言いつつ、結局は問寒別まで南下していたりする(爆
『 雪372レ 排雪列車 』(宗谷本線 勇知〜抜海駅間)
[ Nikon D300 + AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR ]
[ 25mm 1/2000sec F6.3 マニュアル露出 ISO1600 WBオート ](RAW現像時 露出補正+1.0段)
シャッタースピードを稼ぐ為にISO1600まで上げたが、さすがに画の出来映えは厳しかった……(^-^;
『 雪372レ 排雪列車 』(宗谷本線 下沼〜豊富駅間)
[ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
[ 86mm 1/2000sec F5.6 マニュアル露出 ISO400 WBオート ](RAW現像後トリミング)
豊富の市街地を抜けた南寄りにある跨線橋上から。
なんか中途半端な構図になってしまった。
『 雪372レ 排雪列車 』(宗谷本線 幌延〜下沼駅間)
[ Nikon D300 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
[ 135mm 1/1600sec F5.6 マニュアル露出 ISO400 WBオート ](RAW現像後トリミング)
有名な下沼の跨線橋だが、これもイマイチ。
サンニッパで、”ぐっ”と寄った構図にすべきだったか……( ´−`)
『 雪372レ 排雪列車 』(宗谷本線 上幌延〜幌延駅間)
[ Nikon D300 + AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR ]
[ 62mm 1/2000sec F5.6 絞り優先AE ISO800 WBオート ](RAW現像後トリミング)
冬期閉鎖の踏切の側。
なるべく踏切近くで撮ろうとしている撮り鉄を尻目に、変化のある構図にしようと思い、
標準レンズで斜め前から狙いにしたら、結構迫力のある画になった。
『 糠南駅 』(宗谷本線 糠南駅)
ラッセル待ちの間に秘境駅訪問。
ホームや周辺の状況からして前日(元日)の訪問者は皆無なようなので、σ(・_・)とFさんが2014年
最初の糠南駅訪問者ということかと。(^^)v
……ちなみに、
このあと問寒別川を渡る雪レを撮ったが、構図に失敗したので撮らなかったことにする。
(。_・☆\ バキ
……で、最後に、
『 ここは北海道豊富町……'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、』
故障だとは分かっているけど、どうやったらこんな表示が出せるねん……a(^-^;
7日目(1月3日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -