《 2015年2月 網走スノーシュー&釧網本線撮り鉄 [2日目] 》



午前中に能取岬海岸でスノーシューツアーをしてから、ANA4866⇒ANA73便で帰る。
直行便の方が楽なんだけど、やっぱり時間が微妙で使いにくい……(^-^;



オホーツク海眺望

『 オホーツク海眺望 』(網走市 能取岬海岸)

オホーツク海眺望

『 オホーツク海眺望 』(網走市 能取岬海岸)

海岸線とオホーツク海を一望できる高台から。
この日は残念ながら知床や斜里の山々は見られず、後に斜里岳が微かに見えただけだった。


能取岬海岸への下り

『 能取岬海岸への下り 』(網走市 能取岬海岸)

能取岬海岸

『 能取岬海岸 』(網走市 能取岬海岸)

下の写真でポツンと立っている人がガイドさん。
今回のツアーは別グループの3名組と一緒だった。


能取岬海岸の氷瀑

『 能取岬海岸の氷瀑 』(網走市 能取岬海岸)

能取岬海岸の氷瀑

『 能取岬海岸の氷瀑 』(網走市 能取岬海岸)

迫力のある氷瀑に暫し見とれる……( ゚д゚)
気温の高い日が続いていたので崩れているかも、と言われていたけど、しっかりと残っていた。


能取岬海岸の氷瀑

『 能取岬海岸の氷瀑 』(網走市 能取岬海岸)

これで氷瀑の大きさが分かって頂けるかと。(^^ゞ


オジロワシ

『 オジロワシ 』(網走市 能取岬海岸)

さすがオジロワシのメッカ(笑、数羽が立て続けに飛んできた。
なお、この写真は標準レンズで撮ったものをトリミング。
風景を撮ることだけを考えていたので、80-400mmは嵩張るので持って来なかった……f(^-^;



以上で、お終い。



-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -