《 2018年6月 天売島 海鳥撮り [3日目] 》


3日目は、羽幌沿海フェリーで天売島を島抜け⇒沿岸バス特急はぼろ号で札幌⇒
快速エアポート162号で新千歳空港⇒ANA76便で羽田。
海鳥撮影ガイドツアーが早朝プログラムの陸からの海鳥撮りが残っていたけど、
前日まででお腹いっぱいになっていたのと、その他諸々の都合で辞退した。f(^-^;


必ず、リベンジしに来よう(`・ω・´)

デコイや置物や豆粒サイズでのの視認ではなくて、きちんとした写真に納めることを誓う。
ちなみに、ネットの旅行記やブロクでよく見かけるオロロン鳥の巨大像は、2016年に老朽化の
ために撤去されたとのこと……(´・ω・`)


羽幌沿海フェリー高速船「さんらいなぁ2」

羽幌沿海フェリー高速船「さんらいなぁ2」 乗船券

『 羽幌沿海フェリー高速船「さんらいなぁ2」 』
帰りは高速船。
通常の運賃は4,280円だけど、6月から8月までの3か月間は3割引きの2,880円という
バーゲン価格となっている。


厳島神社 例大祭 御神体神輿

厳島神社 例大祭 航海安全祈願(-人-)

厳島神社 例大祭 子供神輿

『 厳島神社祭 』
この日は厳島神社の例大祭で、港にも神輿やってきた。
入港していた「さんらいなぁ2」も、神様から航海安全の御利益を頂く。(^^)


また来よう

天売島、良い島だった。(^-^)/


ウトウ

『 海上のウトウ 』
天売島から焼尻島経由で羽幌まで1時間の航海。
その途中の海上のあちこちにはウトウやケイマフリの群れがいて、羽幌港のすぐ近くの海にまで
進出している群れもあった。
ウトウやケイマフリ達は魚を捕らえる時に水深数十mまで潜水するそうで、海鳥が持つ能力の
凄さを感じた。


……ところで、


ウミスズメ(?)

『 ウミスズメ(?) 』
この写真、ウトウのつもりで撮ったものだけど、よく見ると姿形や毛色が違った。
頭や首周り、腹部の白色がウトウには無く、「もしや、ウミスズメ?」とは思ったものの、高速船の曇った窓越しに撮った写真で被写体ブレもしているせいで確信が持てない。f(^-^;
ウミスズメは環境省レッドリストの絶滅危惧IA類 (CR)に分類されている海鳥で、冬に千島列島やアリューシャン列島などの北方の海から日本各地に飛来するので、見かけること自体は珍しいということでは無いそうだけど、繁殖期の夏に日本で滞在している個体数は極めて少なくて、現在は天売島で確認されているのみ。
また、繁殖地や島の沿岸に戻ってくるのが夜間で、昼間は沖合に出ているので、昼間こうして見かけられる珍しいらしい……これがウミスズメで合っていれば、だが(笑


沿岸バス羽幌本社ターミナル

羽幌港連絡バスで、羽幌本社ターミナルに移動。
大荷物を1個100円の手荷物預かりに預けて、昼ご飯を食べに出かける。


休館日…(´・ω・`)

『 北海道海鳥センター 』
海鳥のお勉強したかったけど、この日月曜日は休館日だった…(´・ω・`)
事前に分かってはいたけど、確認のつもりで行っただけ。f(^-^;


「海鮮食彩 二島物語」 えび塩ラーメン

「海鮮食彩 二島物語」 えびタコ焼き餃子

『 えびしおラーメン+えびタコ焼き餃子 』
昼ご飯は「はぼろサンセットプラザ」内のレストラン「海鮮食彩 二島物語」で、ご当地メニューの
「えびしおラーメン」と「えびタコ焼き餃子」。
最初はえびしおラーメンだけを注文したけど、えびタコ焼き餃子も追加オーダーしてしまった。f(^-^;
えびしおラーメンには生甘エビも付くという、正にえび尽くしのメニュー。
塩味スープにえびの濃厚な味が出ていて、( ゚Д゚)ウマー。
えびタコ焼き餃子も( ゚Д゚)ウマーだったけど、ラーメンと比べるとインパクトは少なかった……a(^-^;

……ところで、
えびしおラーメンとえびタコ焼き餃子は、羽幌町観光協会が定義付けをして羽幌町内の主なレストランや食堂で提供しているけど、北るもい漁協で販売している超激( ゚Д゚)ウマーな「えびみそラーメン」
ご当地メニューに加えて頂きたいと思う。(^∧^)


……やはり、策謀が仕掛けられていると考えるべきか(笑

『 特急はぼろ号 痛バス仕様 』
昨年の焼尻島の時は、北に向かったので乗車しなかった特急はぼろ号の上り便。
痛バス(゜∀゜)キターッ!
どうせなら、ラッピング2号車に来て欲しかったけど(笑


帰りもお約束(笑

記念撮影

『 砂川SA 』
上りも岩瀬牧場のジェラード( ゚Д゚)ウマー
痛バスの撮影はスマホカメラ。
Nikon 1……ましてや、一眼レフ機で撮る根性は無かった……A(^◇^;


特急はぼろ号 札幌駅バスターミナル到着

札幌市街に入り、信号で停車するごとに通行人の視線を感じながら札幌駅バスターミナルに到着(笑
以後は、淡々と乗り継ぎながら東京へと帰ったので省略。f(^-^;


最後に余談。

80GB…(^-^;

D500のみ。
鳥撮りは恐いなぁ…((((;゜Д゜)))))))


えびみそラーメン( ゚Д゚)ウマー

萌えっ子缶バッジ

他にもネイチャーライブのグッズや羽幌「梅月」の金時羊羹も買ったけど、旅行記のネタ的には
これかと(笑
えびみそラーメンは10個入りの箱買いをしたかったけど、バッグの隙間の都合で断念……(´・ω・`)


以上で、お終い。


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -