《 【Over north 45°Part86】 2019年9月 礼文島53回目 [4日目(9月23日)] 》
島抜け⇒レンタカーで稚内定番観光地巡り(笑⇒ANA574便で帰る。
雲が低くて広がりは少なかったけど、良い色の朝焼けが観られた。
今シーズンは3回の来訪と例年よりも少なくなったけど、滞在日数は過去最高。f(^-^;
そろそろ冬に行きたいと思っているものの、実行するかは全くの未定。
ANA574便までの待ち時間に何しようかと考えた結果、船の中からレンタカーを予約。
免許持ちになったから、こんなこともできるようになったんだと実感。(^^ゞ
費用を抑えることとお試しということで軽自動車を借りてみた。
同宿人ひとりが乗車した状態での運転だから単純比較はできないけど、平地の走りは1300ccクラスの
コンパクトカーと遜色は無かったけど、稚内公園に行く急坂ではベタ踏みしないとしっかりと登ってくれなかった
ところが排気量の違いなんだと実感。
限られた時間でも、ここに行くことは外せない。
ちなみに、最北端の碑は無視(笑
今回は、多分初めての醤油にしてみた。
塩に劣らず( ゚Д゚)ウマーだったけど、やっぱり塩の方が良いな、と思った。f(^-^;
以上で、お終い。
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -