《 【Over north 45°Part88】 2020年2月 宗谷本線撮り鉄 3日目(2月2日) 》
旅人宿『ばっかす』のツアーに乗っかって、ラッセル追っかけ1日目。
朝から玄関が慌ただしいので散歩への期待を膨らませていた宿犬むっくは肩透かしを食らわされる。(笑
自らクルマの運転ができるようになったからツアーに乗っかる必要もなくなったけれど、運転して貰う方が
ずっと楽。A(^◇^;
追っかけ後は豊富で定番のデザート&温泉と、宿に戻ってからの晩ご飯はサロベツファームの王様の
ジンギスカン。
どれも外せない。(・∀・)
この日撮った列車。
『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 抜海〜勇知)
『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 安牛〜雄信内)
『 51D 特急宗谷 』
(宗谷本線 佐久〜天塩中川)
この日の51Dはノースレインボーエクスプレス代走。
長年に渡りリゾート列車や定期列車車両の代走で頑張ってきたノースレインボーも、キハ261系5000番台
『はまなす』編成の運用開始と2021年春運用開始予定の『ラベンダー』編成の導入で引退となると思われる。
何度か乗る可能性があったのに、未だに乗れていないのが残念。(´・ω・`)
『 雪362 排雪列車 』
(宗谷本線 天塩中川〜佐久)
『 雪362 排雪列車 』
(宗谷本線 音威子府〜咲来)
『 雪362 排雪列車 』
(宗谷本線 恩根内〜紋穂内)
『 雪362 排雪列車 』
(宗谷本線 北星〜日進)
『 雪362 排雪列車 』
(宗谷本線 名寄駅)
3日目(2月2日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -