《 【Over north 45°Part88】 2020年2月 宗谷本線撮り鉄 5日目(2月5日) 》


ラッセル追っかけ4日目⇒ANA571便で帰る。
追っかけは安牛駅まで。


安牛駅では晴れてたのに、

この日は安牛駅で追っかけ終了。
晴天の安牛駅から稚内空港に向かった。


……ところが、


雪が降る……( ゚д゚)  雪が降る……( ゚д゚)

稚内空港周辺は嫌がらせのようなガッツリ降雪。(ノД`)


更に、


さあ、面白くなってきたぞ(゚∀゚ )アヒャ  さあ、面白くなってきたぞ(゚∀゚ )アヒャ  さあ、面白くなってきたぞ(゚∀゚ )アヒャ

更に、ANA571便が機体整備で羽田空港に引き返して再運航となっていた。(゚_゚;)ゲゲッ
昨年や一昨年の悲劇再び(゚◇゚)ガーン……となるかと思われたが、この日の天気予報は荒天予報ではなく、
この降雪も広範囲かつ強くはなかったから深刻な状況にはならないだろうと予想する。
でも、機体トラブル発生とは世の中何が起きるか分からないな、と……a(^◇^;


御食事代ゲット

ANA起因の遅れということで御食事代が出たものの、この日の席は御接待席(笑)なので昼ご飯は残っていた
菓子パンで済ませる。(^^ゞ


吹雪は去った(・∀・) エンジン温度が上がるまで暖機運転

ANA4842便離陸 ANA4842便離陸

降雪で定刻から1時間45分遅れで出発したANA4842便。
572便搭乗予定の乗客の多くがこの便に振り替えたようだけど、目的地が羽田だと到着時刻は差ほど変わら
ないので振替は見送った。
この頃には所々に雪雲が残っているものの雪は止んで青空も見える天気となっていたので、
今回撮った写真の整理をしながら571便が飛んで来るのを待つ。


ANA571便北上 ANA571便到着

再就航した571便は定刻2時間20分遅れで到着。
天候悪化の様子もないから、これで一安心。


P席だけでなく、普通席も( ゚д゚)ガラーン

大部分の乗客が4842便に振り替えたことで572便に搭乗したのは20名程。
複数人が搭乗する筈だった御接待席もσ(・_・)おひとり様。


ANA572便、もうすぐ離陸 ANA572便、離陸した

ANA572便 航跡 ANA572便 フライト記録

そして、572便は順調なフライトで羽田に着いた。\(^o^)/


この日撮った列車。


雪372 排雪列車

『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 勇知〜兜沼)


雪372 排雪列車

『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 豊富〜下沼)


雪372 排雪列車

雪372 排雪列車

『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 安牛駅)

この日は全て変化球で。(^^ゞ


以上でお終い。


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -