《 2011年10月 礼文島16回目 [1日目(10月8日)] 》


 1日目、いつもの行程で移動だけ。f(^-^;


10月の利礼航路の船内













 『 10月の利礼航路の船内 』
 [ Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II ]
 [ 18mm 1/25sec F6.3 絞り優先AE ISO100 WBオート ]
 3連休初日の夕方便だが、乗船客は数十人ほど。
 さすがに10月だと乗客の数は少なくなる。
 観光客の姿も疎らで、大半は地元や道内の人。
 2等船室で偶然隣になった人が礼文町議会の議員さん(名前失念)で、色々な話ができた。


利礼航路からの夕景



















 『 利礼航路からの夕景 』
 [ Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II ]
 [ 90mm 1/3200sec F6.3 絞り優先AE ISO100 WBオート ]
 午後4時前で、太陽の傾き具合はこんな感じ。
 光の具合が綺麗だった。
 ちなみに、吹き付ける風はかなり冷たい。


10月8日の夕陽













 『 10月8日の夕陽 』
 [ Nikon D7000 + AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR ]
 [ 85mm 1/40sec F8 絞り優先AE ISO100 WBオート ]

10月8日の日暮れ空













 『 10月8日の日暮れ空 』
 [ Nikon D300 + AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR ]
 [ 16mm 1/30sec F8 絞り優先AE ISO100 WBオート ]
 彦さんが車を飛ばしてくれたおかげで、日没に間に合った。
 太陽が沈むところも良いけど、日没後に余韻が漂う空も好き。(^-^)


 2日目(10月9日)のページに行ってみる。


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -