《 【Over north 45°Part41】 2013年9月 礼文島26回目 [2日目] 》
2日目は今回の主目的である礼文岳登山。
礼文岳は通算4回目で、今まで良い眺望が見られなかったけど、今回は文句無しに最高の
視界が得られた。
……で、
それを書くのは面倒なので、ブログに書いた大作(笑)を見てください。<(_ _)>
『 礼文岳山頂からの遠望 その1 』
『 礼文岳山頂からの遠望 その2 』
『 礼文岳山頂からの遠望 その3 』
『 礼文岳山頂からの遠望 その4 』
『 礼文岳山頂からの遠望 その5 』
『 礼文岳 1等三角点 』(礼文岳山頂)
礼文岳山頂の1等三角点
礼文島には1等三角点が3箇所あり、この他は桃岩の頂上と船泊地区の高山にあるオションナイ山
だが、一つは桃岩への登坂路が危険、もう一つは自衛隊レーダーサイト近傍なので、ここが”普通に
アクセス”できる唯一の三角点。
しかし、検索サイトで調べてみると、これら2つの三角点を訪問した”三角点探訪マニア”の写真が
載っていた。
オションナイ山は自衛隊基地の敷地手前までは公道だから入る事はできるけど、桃岩は立入禁止
の筈なんだが……( ´−`)
『 夕景空 』(FIELD INN 星観荘)
[ Nikon D800 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ]
[ 38mm(FX format) 1/500sec F8 絞り優先AE ISO400 WBオート ]
前日よりも雲が少なくなったけど、これはすっきりとし過ぎか。a(^-^;
3日目(7月15日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -
\