《 【Over north 45°Part44】 2014年5月礼文島27回目+ちょっと撮り鉄[4日目] 》



4日目。
この日は毎年恒例の某所でのギョウジャニンニク採りがメイン。


香深港から見た利尻島
『 香深港から見た利尻島 』(香深港)
空は冴えないけど、利尻島を山の頂上まで望むことができた。
去年よりも残雪量がずっと少ない。


ギョウジャニンニク

ギョウジャニンニク

ギョウジャニンニク
『 ギョウジャニンニク 』(秘密の某所(笑 )
島民共有のギョウジャニンニク群生地は、星観荘宿主が大興奮する程の大豊作━━━(゚∀゚)━━━ !!!
『この1平米で幾らになるんだっ(笑 』てなことを考えながら、足の踏み場が無い程に芽生えた
ギョウジャニンニクを採る。
勿論、乱獲は翌年以降に悪影響が出るから、程々の量とするのがマナー。


ギョウジャニンニクの袴取り
『 ギョウジャニンニクの袴取り 』(FIELD INN 星観荘)
採ったギョウジャニンニクは洗ってから根元の赤い袴を取る下作業が必要。


……そして、


ギョウジャニンニク

ギョウジャニンニク入りジンギスカン( ゚Д゚)ウマー
『 ギョウジャニンニク入りジンギスカン( ゚Д゚)ウマー 』
晩ご飯にギョウジャニンニク入りジンギスカンで( ゚Д゚)ウマー。
餃子や醤油漬け、バターソテーも旨いけど、これが一番( ゚Д゚)ウマー。



 5日目(5月4日)のページを見てみる



-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -