《 【Over north 45°Part45】 2014年5月 スーパー宗谷乗り鉄+
千歳線ちょっと撮り鉄 [1日目] 》
今回は稚内7時10分発の2号を乗り通すことにした。
2号は音威子府以南での乗車実績があるけど、稚内から乗ったことが無し。
既に1号と3号の乗り通しはやったから、あとは4号のみ。
札幌に22時前に着く列車なので普通の旅だと使いづらいけど、急行はまなすに接続するから、
去年のGWにやった東京〜稚内間1日移動の逆行程で乗ってみようかと。
何時やるかは、次の禁断症状が出た時に、ということで。(゚∀゚ )アヒャ
とりあえず、この日はANA571便で稚内に飛ぶ。
翌日から1日2便の夏ダイヤで、午前の571便はプレミアムクラス機材のB767だが、
この日までは1日1便でB737-800のモノクラス機材だった……(´・ω・`)
しかし、この日は南稚内付近で撮り鉄をするつもりだったのに、571便の稚内到着が遅れたせいで
空港連絡バスで南稚内駅に着いた時、既にスーパー宗谷は南稚内から車庫へと向かう途中だった
……(´・ω・`)
結局、車庫に引き籠もったスーパー宗谷(笑)と、9462D臨時快速と4332D普通列車を撮る。
『 回4331D 普通列車(回送) 』(宗谷本線 稚内運転所)
[ Nikon D7000 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
[ 260mm 1/1250sec F5.6 絞り優先AE ISO400 WBオート ]
『 9462D 臨時快速列車 』(宗谷本線 稚内〜南稚内)
[ Nikon D7000 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
[ 260mm 1/1250sec F5.6 絞り優先AE ISO400 WBオート ](RAW現像後、トリミング)
『 4332D 普通列車 』(宗谷本線 稚内〜南稚内)
[ Nikon D7000 + AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ]
[ 400mm 1/1000sec F5.6 絞り優先AE ISO400 WBオート ]
『 回4052D 特急スーパー宗谷1号(回送) 』(宗谷本線 稚内運転所)
[ Nikon D7000 + AF-S DX Nikkor 16-85mm F3.5-5.6G ED VR ]
[ 26mm 1/400sec F5.6 絞り優先AE ISO400 WBオート ]
引き籠もりの列車を撮っても意味無しだけど、こんな車庫に入ってるってことを示せるから、
まあ良いかと。f(^-^;
……このあと、
夕方のスーパー宗谷4号の発車や夜のスーパー宗谷3号の到着を撮るつもりだったのに、
雨に降られて断念した……・゜・(ノД`)・゜・
2日目(6月1日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -