《 【Over north 45°Part62】 2016年6月 礼文島37回目 [2日目] 》
前日のピーカン好天から一変、ずっと雨降り模様の天気だったので、江戸屋山道〜ゴロタ山
お散歩コースのみ、という2日目。
『 星観荘前でお見送り 』
この日は帰る人が多くて積み込む荷物も多かったので、フェリーターミナルお見送りを止めて
宿の玄関先でお見送り。
『 気温12℃ 』
この日15時頃の外気温。
北緯45度越えの道北でも、この時期にこの気温は低すぎる……(ノД`)
『 ゴロタ山から北方向の眺望 』
歩き始めた正午過ぎには雨は止んで風も弱かったけど、この曇天ではとても長時間滞在する気には
なれずに、写真撮ってホットコーヒー飲んで30分程で撤退した……( ´−`)
以下、江戸屋山道からゴロタ山で見られた花々。
『 ネムロシオガマ 』
『 センダイハギ 』
『 レブンシオガマ(白花) 』
『 ゴロタ山とオオハナウド 』
他には、アサギリソウ、イワベンケイ、エゾイヌナズナ、エゾカンゾウ、エゾボウフウ、オオカサモチ、
オオヤマフスマ、キジムシロ、シャク、スナビキソウ(?)、チシマキンレイカ、チシマフウロ、
ツマトリソウ、バイケイソウ、ハクサンチドリ、ハマナス、ヒロハクサフジ、マイヅルソウ、ミヤマオダマキ、
ミヤマキンポウゲなどなど。
3日目(6月18日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -