《 【Over north 45°Part65】 2016年12月〜2017年1月
宗谷本線年末年越し撮り鉄 [1日目] 》
最初の計画は29日に旭川に降下して名寄まで移動だったけど、仕事の段落が付いたので28日から休むことにして、降下地点も新千歳に変更して旭川で一泊。
スムーズな行程変更は、冬の北帰行に備えて予め”手”を打っていた、ということで(笑
この日はNH57便で新千歳⇒3879M快速エアポート117号で札幌⇒2017M特急スーパーカムイ17号
で旭川、という行程。
当日のANA運行状況で新千歳が降雪によるダイヤ乱れの可能性ありと報じていたが、
見事に大ハズレ。
直前のクリスマス3連休に新千歳雪祭り(笑)があったからビビったのか?a(^◇^;
『 雪351レ 排雪列車 』(宗谷本線 旭川駅)
スーパーカムイ17号は定刻3分遅れで旭川に到着。
雪レ発車時刻直前だったので、隣のホームに移動して御尊顔を拝しておく。
『 JRイン旭川 客室からの眺望 』
今回は大雪山とは反対側になる西側の一室だったけど、なかなか良い景色だった。(^^)
『 宗谷本線 1326D 普通列車 』(宗谷本線 旭川駅)
『 函館本線 1082レ 高速貨物列車 』(宗谷本線 旭川駅)
『 函館本線 2042M 特急スーパーカムイ42号 』(宗谷本線 旭川駅)
『 石北本線 77D 特急オホーツク7号 』(宗谷本線 旭川駅)
『 宗谷本線 53D 特急スーパー宗谷3号 』(宗谷本線 旭川駅)
駅前宿の立地を活かして軽くウォーミングアップの駅撮り。
三脚無しなので微妙にブレてるけど、これだけ止まっていれば良しとする。f(^-^;
『 らーめんや天金 』
晩ご飯は、去年も行った『らーめんや 天金』で醤油を( ゚Д゚)ウマー
旭川泊の時の晩ご飯はラーメンかセイコマのホットシェフしか食べた記憶が無い。
今度泊まる時に備えて他に美味しい物を探しておこうと思う。(^^ゞ
2日目(12月29日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -