《 【Over north 45°Part73】 2017年9月 礼文島45回目 [0,1日目] 》
0日目、ANA75便で新千歳空港⇒3965M快速エアポート201号で新札幌⇒地下鉄東西線で
パスセンター前⇒徒歩で大通バスセンター⇒23時00分発北都交通はまなす号で稚内に
向かう……って、6月と全く同じ行程。a(^-^;
『 狙い目 』
はまなす・わっかない号は定員制自由席なので、座る席はこの席の隣にしている。
トイレが近いから、ということではない(笑
『 やっぱり、はまなす号(笑 』
どうして、わっかない号に乗れないのだろうか…'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
ここからは、1日目。
この日は岬めぐりコースを歩いた。
『 朝の稚内港 』
天気は気温一桁台で締まった空気。
雲は多かったけど、好天の予感。
『 岬めぐりコース 』
今朝の予感通り、良い天気になった。(^^)v
礼文島が久しぶりで2回目という同宿人と同伴ということで、スコトン岬まで完歩(笑
こういう天気だから、きちんと完歩しないとねぇ。f(^-^;
この日の日没。
水平線にはしっかりと雲が掛かっていた……(´・ω・`)
この時期はコガネギクやトオゲブキなど秋の花がピークな筈だけど、今年はピークを過ぎていた。
今年は全体的に花々の開花期が前にズレたようで、これも温暖化の影響なんだろうか…(・_・ )
2日目(9月16日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -