《 【Over north 45°Part72】 2017年8月 利尻島+礼文島44回目 [4日目] 》
午前は曇っているものの、午後には青空が見えてきて、翌日の利尻山登山には良い傾向。
午前中に桃知コースを歩いて、午後の利礼航路で利尻島に向かった。
『 桃知コース ツバメ山からの眺望 』
およそ標高200mから上に雲はあるものの、風向きは南西なのでこっちに来ることはない。
島抜けした頃に青空が見えてきた。
礼文的は残念だったけど、利尻的には良い傾向。
以下、旧登山道から桃知コースにかけて見られた花々。
『 ウド 』
『 トウゲブキ 』
『 リシリブシ 』
『 チシマリンドウ 』
他には、
イケマ、イブキジャコウソウ、イブキトラノオ、ウツボグサ、エゾノコギリソウ、エゾウメバチソウ、
エゾカワラナデシコ、エゾゴマナ、エゾニュウ、オオカサモチ、オオダイコンソウ、キタノノコギリソウ、
キンミズヒキ、クサレダマ、クルマバナ、サラシナショウマ、シオガマギク、シラネニンジン、
チシマアザミ、チシマフウロ、チシマワレモコウ、ツリガネニンジン、トリアシショウマ、ネジバナ、
ノリウツギ、ハナイカリ、ハンゴンソウ、ヒロハクサフジ、マルバトウキ、ミソガワソウ、
ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマキンポウゲ、ヤマハハコ、ヨツバヒヨドリ、レブンウスユキソウ、
レブンソウ、等々
5日目(8月15日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -