《 【Over north 45°Part67】 
  2017年5月 ちょっと乗り鉄&焼尻島&礼文島41回目 [5日目] 》




この日は稚内港11時00分発の利礼航路で礼文島に渡る。
島への到着が午後で遠出はできないから桃岩展望台か林道に行こうかと思っていたけど、
利尻島が良い感じで見えていたので北のカナリアパークへ行ってみた。



利礼航路出港

見た目は良い感じの海模様だが……、


利礼航路運行状況

稚内港の状況

相変わらずの強い南西風で、白波が目立つ。
船、揺れそうだ……(((( ;゚Д゚))))ガクガク


海上から見た利尻島

(゚∀゚)いやっほぉぉぉぃぃぃーーーっ!!!(笑

海上から見た利尻島

案の定、船首は白波を打ち立て、船体は風に煽られて左右に揺れた。(((( ;゚Д゚))))
しかし、船酔いの症状は全く出なかった。(^^)v
多分、うねりが無くて船が変な動揺をしなかったおかげかと。


漁村の風景

漁村の風景

漁村の風景

漁村の風景

『 漁村の風景 』

こういう時でないと、こんな写真を撮る機会が無い……f(^-^;


ヤマト運輸 礼文宅急便センター

『 ヤマト運輸 礼文宅急便センター 』

ここが日本最北の宅急便センター……と思ったけど、調べてみたら稚内市内のセンターの方が
北だった、残念(笑


北のカナリアパークと利尻島

北のカナリアパークと利尻島

『 北のカナリアパークと利尻島 』

偏光フィルターを持ってきたので使ってみたけど、使い方が結構難しくて、なかなかイメージ通りの画になってくれなかった……(  ´−`)
しかし、ちょっとずつ分かってきた気もするので、今後も使ってみようと思う。(^^ゞ



 6日目(5月4日)のページを見てみる



-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -