《 【Over north 45°Part81】
2018年12月〜2019年1月 宗谷本線年越し撮り鉄 [1日目] 》
ANA4841便で”安定の”旭川空港に降下(笑
今回の北帰行前に風邪を引いてしまい体調がいまいちだったけど、出発当日に北海道に降下した
頃から調子が良くなってきたので(笑)、旭山動物園に行ってきた。f(^-^;
昨年は条件付き運航だったが、今年は何も無し。
今後も”安定の”旭川空港は重宝したい。
2016年度は99.1%だった年間就航率が、2017年度は99.5%にアップ。
微々たる誤差だと思うけど(笑
『 旭川市旭川動物園 正門 』
『 カバ 』
『 アミメキリン 』
『 ゴマフアザラシ 』
『 シセンレッサーパンダ 』
『 シロフクロウ 』
去年は見損ねたカバとキリンもちゃんと観てきた。
カバは来園者がペンギンの散歩に殺到している隙に、悠々と見物できた。(^^)
しかし、午睡タイムだったのか、殆ど動かず…(´・ω・`)
寒さに弱いキリンは気まぐれで外に出てくるから我慢比べとなる(笑
レッサーパンダの橋渡りを撮るのも同様。
『 雪351 排雪列車 』(旭川駅)
10か月振りの再会のご挨拶。(^-^)/
『 自由軒 』
今年も貸切だった…・゜・(ノД`)・゜・
去年と同じ12月28日だけど、この日は何かイベントがあるのか?
だとすると、来年以降も12月28日の夜は駄目なのかもしれない…(ーー;)
やむなく、「らーめんや天金」でしょうゆラーメン。
正当派の旭川ラーメンが食べたいということであれば、ここにすれば間違いは無いかと。
2日目(12月29日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -