《 【Over north 45°Part87】
  2019年12月〜2020年1月 宗谷本線年越し撮り鉄 5日目(12月31日) 》



大晦日だろうが、宗谷北線のラッセル追っかけ1日目。f(^-^;
この日から翌日にかけての天気は荒天予報で、道路状況悪化の恐れがあったので雄信内で引き返した。


およそ50m前を走っている筈のクルマが見えん(((( ;゚Д゚))))ガクガク クルマどころか”矢印”も見えん(((( ;゚Д゚))))

白一色の迷彩(笑

この日は寒気の到来で所々で吹雪となり、道路も視界不良となった。
前方を走るクルマが吹雪と雪煙で隠れたり(写真左上)、ホワイトアウト寸前(写真右上)での運転と
雪道運転の難しさを実感した。(・_・ )


抜海神社 二年参り 抜海神社 二年参り

恒例の抜海神社への二年参り。
毎年、御神酒を授かるけど、これがキンキンに冷えていて身体に凄く効く。(>_<)


以下、この日撮った列車。


雪372 排雪列車

『 雪372 排雪列車 』(宗谷本線 豊富〜下沼)


雄信内駅 駅名板

『 雄信内駅 駅名板 』 (宗谷本線 雄信内駅)


雪372 排雪列車

『 雪372 排雪列車 』(宗谷本線 雄信内駅)


4323D 普通列車

『 4323D 普通列車 』(宗谷本線 雄信内駅)


4323D 普通列車・雪372 排雪列車

『 4323D 普通列車・雪372 排雪列車 』(宗谷本線 雄信内駅)


64D 特急サロベツ4号

『 64D 特急サロベツ4号 』(宗谷本線 下沼〜幌延)

雄信内で撤収するつもりだったけど、帰りに下沼跨線橋での64D通過は撮った。
午後から風雪が強くなっていたから早く帰るべきとは思ったけど、荒天時の運転も経験できたということで。
(^^ゞ


6日目(1月1日)のページを見てみる


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -