《 2021年5月 アポイ岳登山 1日目(5月21日) 》


ANA4765(AIRDO65)便で帯広へ⇒様似町『ホテルアポイ山荘』で一泊。


ANA4765(AIRDO65)便 ANA4765(AIRDO65)便

朝の便が欠航となったので、昼の便で帯広空港に降下。
帯広空港も飛び立ったのが一度きりで、降りるのは今回が初めてだったりする。A(^◇^;
日高地方はJR日高本線の印象から苫小牧方面から行くものだと思っていたけど、よくよく調べて
みたら日高南部の浦河町や様似町、えりも町は帯広から行く方が近いということに初めて気づく。f(^-^;
アポイ岳がある様似町は日高本線乗り鉄で一度だけ行ったことがあるけど、その時は乗ってきた
列車で即リターンをしたから駅前にしか立っていない。(゚∀゚ )アヒャ


 今回のレンタカー

今回のレンタカーは、スズキのソリオ。
外観の写真を撮り忘れたので、指が写り込んでいる車内の写真を貼っておく。A(^◇^;
トールワゴンは車内が広いのが良いけど、センターメーターは馴染めない……(  ´−`)


 アポイ山荘

今回の宿は、『ホテルアポイ山荘』。
様似や浦河の宿を幾つか調べてみたけど、登山口直近という立地に勝るものは無い。(・∀・)
日帰り入浴もやっている大浴場があるから登山後直ぐにひとっ風呂できるのも魅力的だけど、
お湯が天然温泉では無いのが残念。


 この日の晩ご飯

晩ご飯は、ホテルのレストランでカツカレーを( ゚Д゚)ウマー
館内は普段だと主に登山目的の泊まり客や日帰り入浴客が多くいるのだろうけど、
今の情勢ではさすがに疎らだった。(  ´−`)


2日目(5月22日)のページを見てみる


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -