《 【Over north 45°Part93】
2021年2月 石北・函館・宗谷本線撮り鉄 1日目(2月19日) 》
ANA4783(AIRDO83)便で旭川へ⇒宗谷本線・石北本線で撮り鉄⇒旭川の定宿泊。
羽田2タミは保安検査場CとDが閉鎖。
その奥にある国際線エリアが稼働する日は何時のことやら……(´・ω・`)
減便で羽田〜旭川便は昼間の便しか飛んでいないので、レンタカーを借りて出発したのは13時半となった。
金曜日かつ2月2度目の飛び石連休前日だと旭川の買物公園通りは賑わっている筈なのに
……(´・ω・`)
北海道入り初日の晩ご飯はセコマのホットシェフカツ丼を食べるのが恒例となっている。f(^-^;
食後に時流に乗って(笑)、話題の白い恋人ホワイトチョコドリンクを飲んでみた。(゚∀゚ )アヒャ
思っていた程甘々ではなかったけど、甘い物が苦手な方にはお勧めしない。
以下、この日撮った列車。
『 雪351 排雪列車 』
(宗谷本線 北比布〜蘭留)
『 回4550D 回送列車 』
(石北本線 将軍山〜当麻)
『 雪551 排雪列車 』
(石北本線 将軍山〜伊香牛)
行動開始が遅かったので、近場の蘭留と将軍山だけで終了。
2日目(2月20日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -