《 【Over north 45°Part93】
  2021年2月 石北・函館・宗谷本線撮り鉄 2日目(2月20日) 》



石北本線・宗谷本線で撮り鉄⇒旭川泊。


”密”にならない撮影場所

この日の朝練は、朝4時半出発で北見峠を越えて白滝から留辺蘂まで石北臨貨追っかけという
ハードメニュー(゚∀゚ )アヒャ
雪道でどれだけ追走できるのかは不安要素だったけど、雪が溶けて舗装が出ている区間もあった
おかげで計6箇所で撮影できた。(^^)v


やっぱり、”特みそ”方が美味かった( ゚Д゚)ウマー

昼ご飯は、前年11月から3度目の上川町の『ラーメンあさひ』。
やたらと通ってるな。A(^◇^;
特みそ、普通のみそと食べてきて、再び特みそを注文。
やっぱり特みその方が味は一段上だった。( ゚Д゚)ウマー
次は幻の塩にしてみようかな。


やっぱり、閑散……(´・ω・`)  この日も宿に籠もって晩ご飯

この日も晩ご飯はセコマで買って宿に引き籠もって頂く。
ボロネーゼってミートソースと変わらんのかなと思っていたけど、結構違った。a(^-^;


以下、この日撮った列車。


8071レ 高速貨物列車

『 8071レ 高速貨物列車 』
(石北本線 白滝〜下白滝(信))

8071レ 高速貨物列車

『 8071レ 高速貨物列車 』
(石北本線 丸瀬布〜瀬戸瀬)

8071レ 高速貨物列車

『 8071レ 高速貨物列車 』
(石北本線 瀬戸瀬〜遠軽)

8071レ 高速貨物列車・72D 特急オホーツク2号

『 8071レ 高速貨物列車・72D 特急オホーツク2号 』
(石北本線 安国駅)

8071レ 高速貨物列車

『 8071レ 高速貨物列車 』
(石北本線 生野〜生田原)

8071レ 高速貨物列車

『 8071レ 高速貨物列車 』
(石北本線 金華(信)〜西留辺蘂)

石北臨貨は6箇所全ての写真。
西留辺蘂のカーブは良い位置を先客に陣取られていたので妥協の構図。(  ´−`)

追っかけした後に常紋峠へのアクセス路の冬の状況を偵察しようと思っていたのにスルーしてしまった。f(^-^;
ネットのブログ記事で『撮影地までは胸まで雪に埋まって……』というのを見かけたけど、胸まで埋まるぐらい
の積雪だと前進すら困難だと思うんだが……(  ´−`)


4623D 普通列車

『 4623D 普通列車 』
(石北本線 上川〜中越(信))

何気に気に入った一枚。


81D 特急大雪1号

『 81D 特急大雪1号 』
(石北本線 伊香牛〜愛別)

3582D 快速きたみ

『 3582D 快速きたみ 』
(石北本線 愛別〜伊香牛)

ラッセルは石北臨貨追っかけで疲れたので撮らずに撤収。(  ´−`)


3日目(2月21日)のページを見てみる


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -