《 【Over north 45°Part99】
  2022年6月 礼文島58回目+宗谷・北オホーツク 
3日目(6月3日) 》




浜中『レブンアツモリソウ群生地』⇒星観荘連泊。


あつもり感謝祭

この日と翌日、浜中のレブンアツモリソウ群生地で『あつもり感謝祭』が開催された。
ゆるキャラ『あつもん』は雨天で姿を見せなかった……(´・ω・`)


あつもり感謝祭  礼文島リボンプロジェクトバッジ

礼文島リボンプロジェクトバッジ

会場では『礼文島リボンプロジェクト』のバッジが販売されていた。
昨年、プロジェクト開始10周年を迎えたことを記念して過去のバッジ10種類以上を持参すると記念バッジが貰えるということで、2011年の開始以来毎年欠かさずに貰ったバッジ全てを提示して記念バッジを貰ってきた。(・∀・)
これらのバッジ購入で得られた収益は礼文島の自然環境保護やトレイルコースの整備に使われるが、σ(・_・)の出してきたお金も何処かのトレイルコースの標識の一部になっているのかと。(・∀・)


この日の昼ご飯

この日は雨降りかつ冷たいヤマセの風が吹いて凍えそうな天気。
これ以上外を出歩く気にはなれず、船泊のマリンストアで弁当を買って食べた後は宿でゴロゴロとして過ごす。f(^-^;


…… よって、見た花はこれだけ。

レブンアツモリソウ

『 レブンアツモリソウ 』(浜中 レブンアツモリソウ群生地)

サクラソウモドキ

『 サクラソウモドキ 』(浜中 レブンアツモリソウ群生地)

旬の花だからこれだけで充分かと。a(^◇^;


4日目(6月4日)のページを見てみる


-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -