《 【Over north 45°Part110】
2024年12月〜2025年1月 宗谷本線ほか年越し撮り鉄 4日目(12月29日) 》
宗谷本線で撮り鉄⇒旭川泊
昼ご飯は安定の剣淵「駅前旅館」で( ゚Д゚)ウマー
この日は明るいうちに宿へ戻り、後はゆっくりと過ごす。
以下、この日撮った列車。
『 4524D 普通列車 』
(石北本線 中愛別〜愛別)
『 72D 特急オホーツク2号 』
(石北本線 愛別〜中愛別)
『 62D 特急サロベツ2号 』
(宗谷本線 塩狩〜蘭留)
『 3322D 快速なよろ4号 』
(宗谷本線 塩狩〜蘭留)
実は、蘭留の跨線橋は何時もスルーしていて撮るのは初めて。f(^-^;
ここは下り宗谷ラッセルの定番撮影地だけど、撮影側の跨線橋南側には歩道が無く、改めて現地を見て
やっぱり危険だと思った。(・_・ )
まあ同じ国道沿いで撮影側に歩道が無い下沼の跨線橋で撮ったことはあるけど、下沼は蘭留よりも交通量が
ずっと少ないから道路横断の危険度は低い、という判断をしてのことだけど……f(^-^;
『 2363M 普通列車 』
(函館本線 近文駅)
『 2364M 普通列車 』
(函館本線 近文〜納内)
737系は昨日今日と撮って見慣れてきた。(・∀・)
5日目(12月30日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -