《 【Over north 45°Part110】
2024年12月〜2025年1月 宗谷本線ほか年越し撮り鉄 8日目(1月2日) 》
宗谷本線で撮り鉄⇒稚内泊
すっかりお気に入りとなっている歌内付近の撮影ポイントのパノラマ写真。
正面撃ちは出来ないけど定番撮影ポイントの混雑を避けたい方は、こちらへどうぞ。(・∀・)
以下、この日撮った列車。
『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 抜海〜勇知)
『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 幌延〜雄信内)
『 雪372 排雪列車・4323D 普通列車 』
(宗谷本線 雄信内駅)
『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 問寒別〜天塩中川)
『 雪372 排雪列車 』
(宗谷本線 天塩中川〜佐久)
この日のラッセル追っかけは、クトネベツから琴平までの5箇所。
2025年ダイヤ改正で廃駅となる雄信内駅はラッセルと駅舎や4323Dとの構図狙いの撮り鉄が多いかなと思って
いたら、他に2名しかおらず落ち着いて写真が撮れた。(・∀・)
……が、
糠南側から4323Dとの並びを撮ろうとしていたと思われる撮り鉄が線路に接近し過ぎたようで、
ラッセルの乗員が下車して注意しに行き、そのせいか4323Dが現場手前で一時停車をして数分の
遅延が発生……(ノД`)アチャー
とにかく、列車運行を阻害する行為は絶対にやっちゃ駄目!(--#)
『 51D 特急宗谷 』
(宗谷本線 佐久〜天塩中川)
琴平カーブのラッセル撮りお立ち台横を通過後の51Dを初めて撮ってみた。
メインお立ち台から撮ることに拘らなければ、ここで51Dを撮ってからサブお立ち台に移動しても
撮る場所は確保出来る。
『 4326D 普通列車 』
(宗谷本線 問寒別〜天塩中川)
暗い雰囲気だけど、道北の冬らしい画だと思う。
『 6064D 特急サロベツ4号 』
(宗谷本線 糠南〜問寒別)
向かってくる構図はギリギリで6両収まった。
無理矢理感はあるけど。f(^-^;
9日目(1月3日)のページを見てみる
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -