《 【Over north 45°Part46】 2014年6月 礼文島28回目 [3日目] 》



3日目。
今日こそは活動開始のつもりだったが、朝から風雨が強く、昼を過ぎても雨が降り続いていたので
活動を中止……したら、何しに行ってるねんということで、レブンアツモリソウ群生地だけは
行ってきた。f(^-^;



利礼航路 朝のお見送り

『 利礼航路 朝のお見送り 』(礼文島 香深港フェリーターミナル)

この狭い場所でも、桃岩荘YHのやることは不変……。


利礼航路 朝のお見送り

『 利礼航路 朝のお見送り 』(礼文島 香深港フェリーターミナル)

防波堤で囲われた港内でこの白波なので、港外の状況は言わずもがな。
船は、フィンスタビライザーの無いフィルイーズ宗谷。
御愁傷様です……a(^-^;


レブンアツモリソウ群生地

『 レブンアツモリソウ群生地 』(礼文島 浜中 レブンアツモリソウ群生地)

今年は開花時期が早くて既に終盤に差し掛かっており、状態の良い花は少なかった。


レブンアツモリソウ

『 レブンアツモリソウ 』(礼文島 浜中 レブンアツモリソウ群生地)
[ Nikon D800 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ]
[ 160mm(FX format) 1/250sec F5.6 絞り優先AE ISO800 WBオート ](RAW現像後トリミング)

ひ弱な印象のレブンアツモリソウが風雨に晒されて揺れる様は儚さを感じた。


昼ご飯もタコカレー( ゚Д゚)ウマー

『 昼ご飯もタコカレー( ゚Д゚)ウマー 』(FIELD INN 星観荘)

勿論、朝ご飯時も食っていた(爆
断ろうと思ったのに誘われると断れないが、今回は食い過ぎたと本当に思った。(  ´−`)
ちなみに、晩ご飯時にも最後の残りがあったものの、さすがに自重した……'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、



 4日目(6月14日)のページを見てみる



-------------------------------------------------------------------------------------

 Return to content-top Page -