《 【Over north 45°Part46】 2014年6月 礼文島28回目 [前書き] 》


海抜36mで気圧が984hpまで下がるとは…a(^-^;


6月の礼文島は、違う顔を見られるようにと毎年時期を少しずつ変えて、しかも有休3日を
強引にゲットしたのに、今年は花々の端境期だったのと天気が結構荒れて、行動日が
実質1日半だけとなり十分に堪能できなかった……(´・ω・`)
しかし、レブンアツモリソウ、レブンウスユキソウ、レブンコザクラ、レブンキンバイソウ、
エゾカンゾウという礼文島を代表する花々が同時に見られたのは良かったかと。


1日目(6月11日)のページに行ってみる

2日目(6月12日)のページに行ってみる

3日目(6月13日)のページに行ってみる

4日目(6月14日)のページに行ってみる

5日目(6月15日)のページに行ってみる



背景:2014年6月13日 礼文島浜中 レブンアツモリソウ群生地で撮影



-------------------------------------------------------------------------------------

- Return to A book of travels Page -