《 【Over north 45°Part63】 2016年8月 道北撮り鉄&礼文島38回目 [1日目] 》
1日目の続き。
15時過ぎ、本日の宿であるJRイン旭川に早々とチェックイン。
前々日、事前に予約していた料金プランよりも安い直前割引きプランを見つけて変更したので、
宿代が晩ご飯代1回分程度安くなった。(^^)
この日は天気が良くて、北大雪から旭岳、忠別岳、トムラウシ山まで一望することができた。
『 735D 普通列車 』
『 76D 特急オホーツク6号 』
部屋は8階だから、トレインビューもバッチリ。(^^)v
見ているうちに、撮り鉄したくなってきたので、ふるきのラーメン完食の腹減らし運動を兼ねて
出かけることにした。
『 9436レ 富良野・美瑛ノロッコ6号 』(富良野線 旭川〜神楽岡)
まずは、忠別川に架かる鉄橋でノロッコ号。
ピッタリと収まってくれた。
『 1082レ 高速貨物列車 』(函館本線 旭川駅)
今回の撮り鉄で、一番のヒットとなった一枚。
ちょうど良い具合に夕陽が当たり、『出かけてよかった』と思う一枚となった。(^^)
とっておきの一枚があるけど、JR貨物時刻表の投稿応募用にするので、ここでは非公開。
『 旭川駅 ホーム夜景 』(函館本線 旭川駅)
『 77D 特急オホーツク7号 』(函館本線 旭川駅)
『 53D 特急スーパー宗谷3号 』(函館本線 旭川駅)
『 旭川駅 駅舎夜景 』(函館本線 旭川駅)
結局、スーパー宗谷3号の発車まで撮り鉄を継続。
結構歩き廻ったのに案外と腹は減らなかったので、この日は晩ご飯抜きにした。(^◇^;
2日目(8月11日)ページに行ってみる。
-------------------------------------------------------------------------------------
Return to content-top Page -