《 【Over north 45°Part63】 2016年8月 道北撮り鉄&礼文島38回目 [前書き] 》
後半の礼文島行きは不変の決定事項だから(笑)、前半の行程をどうするかを思案した。
最初の案は、釧路に降下して、普通列車乗り鉄で網走廻りか帯広廻りの旭川経由で稚内に
向かうことを考えたが、列車の乗り継ぎがスムーズにできそうにないので、やる気を無くしてボツ(笑
次に、今年12月に留萌〜増毛駅間が廃止となる留萌本線を訪れ、留萌から”あの”沿岸バスで
オロロンラインを北上することを考えたけど、留萌本線はそれだけを目的として訪れたいと
思ったので、やはりボツ(笑
結局、ホームグラウンドの宗谷本線を淡々と北上することにした。f(^-^;
1日目(8月10日)のページに行ってみる
2日目(8月11日)のページに行ってみる
3日目(8月12日)のページに行ってみる
4日目(8月13日)のページに行ってみる
5日目(8月14日)のページに行ってみる
6日目(8月15日)のページに行ってみる
7日目(8月16日)のページに行ってみる
背景:2016年8月14日 礼文島桃知コースから利尻島の眺望
-------------------------------------------------------------------------------------
- Return to A book of travels Page -